2020年 第27回オリジナルミュージカル公演
「令和忍者伝〜笑う門には福来る〜」
時は江戸時代。
徳川家の財宝の在り処が示された三つの巻物を狙い、多くの忍びが暗躍していた。
しかし、その巻物は厳重に守られ、ついぞ宝は明るみになることなく歴史の闇に消えていく……。
そして、2020年。令和2年─。両親を亡くし夢も希望もなくなった令和に生きる少年・仁。「こんな時代に生きる意味なんかない」そう呟く彼の願いを叶えるために、座敷童達が力を合わせて立ち上がった。目指すは仁の先祖の忍者が生きる江戸時代。だがそれは、彼が持つ巻物を狙う妖怪達の罠でもあったのだ……。
果たして、誰もが狙う宝の正体とは!?
先祖の忍者に出会った仁が導き出す答えとは!?
劇団フルーツバスケット第27回目のミュージカルは、今を生きる少年少女達による、過去から未来へ伝えるタイムトラベルファンタジーアクションミュージカル!
「令和忍者、只今参上!!」
2019年 第26回オリジナルミュージカル公演
「新・オズの魔法使い〜ドロシーと新たな仲間たち〜」
【原作】L.F.ボーム「オズの魔法使い」「オズのオズマ姫」「オズのエメラルドの都」
ドロシーがオズの国に帰ってきた!
ある日、ドロシーとトトは竜巻に飛ばされて再びオズの国にやってきた。
そこで出会ったのは、かつての仲間である、かかし、ブリキのきこり、ライオン、そして、オズの国の新しい女王・オズマ姫。
感動の再会、新たな出会いに喜んだのも束の間、
地下帝国の支配者・ずる賢いノーム族の王の陰謀が動き出す……。
なんと、ノーム族は悪の軍団を味方につけて、平和なオズの国に攻め入ろうとしているのだ!最大のピンチに、ドロシーとオズマ姫、そして新たな仲間たちが選んだ作戦とは!?
劇団フルーツバスケット26回目のミュージカルは、
あの「オズの魔法使い」の”続編”を描いた
ファンタジーコメディミュージカル♪♪


2018年 第25回オリジナルミュージカル公演
「ピノキオ音楽隊♪〜月と嘘と家なき子〜」
【原作】カルロ・コッローディ「ピノキオ」
エクトール・アンリ・マロ「家なき子」より
イタズラ好きな木の人形・ピノキオには家族がいなかった。
だけど、得意の嘘でみんなの驚いた顔が見られればそれで良い!お金がなくてもハッピーならそれでいい!
ところが、一人の旅芸人と、音楽との「出会い」が大きく運命を変える!?
ボクはいつか音楽隊を結成する!
そして…、ピノキオの奏でるメロディは、月夜の風に乗り新たな未来へと繋がっていく…
劇団フルーツバスケットの記念すべき25回目のミュージカルは、世界で一番固い絆で結ばれた音楽隊とともに贈る、
ムーンライトファンタジーミュージカル!


2017年 第24回オリジナルミュージカル公演
「サンタランド〜夜空に輝く夢花火〜」
花火が舞い上がった。
目が覚めると、そこは不思議な雪国だった。
サンタクロースが住むという雪国《サンタランド》にやってきた女子高生・穂花はその国で起こった大事件を耳にする。
なんと、悪と化したサンタクロースのせいで、国民たちは夢を持つことを忘れてしまっていた。そんな窮地を救おうと立ち上がる、「反乱軍の弱虫リーダー」と「牛乳で酔っ払うサンタ見習い」、「ツノのないトナカイ」。そして穂花も「謎の転校生・ヒカリ」と「死んだはずだった愛猫のミカン」と共に旅に巻き込まれることに!?果たして、サンタランドはもう一度輝きを取り戻すことができるのだろうか!伝説の花火が、今、再び舞い上がる!
劇団フルーツバスケット、第24回目のミュージカルは、
夢に輝くファンタジックストーリー!
2016年 第23回オリジナルミュージカル公演
「孫悟空〜かけがえのない仲間と共に〜」
市場最悪の猿の妖怪がとある岩から誕生した。彼の名前は孫悟空。
世界中で大暴れを繰り返す孫悟空を見かねて天界が下した決断は三蔵法師の旅路に同行させることだった。破茶滅茶な素行を三蔵に何度も叱咤激励されながら孫悟空は猪八戒、沙悟浄、玉龍を仲間にはるか遠い天竺へ向かうも、その道中にいくつも降りかかる困難の数々!
果たして、金角・銀角に牛魔王、羅刹女に紅孩児……おなじみの恐ろしい妖怪たちからの妨害を跳ね除けて孫悟空とその仲間たちは天竺へたどり着くことができるのか!?そして、旅の果てに彼らが得た成果とは!?「この旅を果たせて本当に良かった……」
劇団フルーツバスケットが贈る
スーパーモンキークレイジージャーニーミュージカル!
2015年 第22回オリジナルミュージカル公演
「ブルー★ブルー〜地球を守れS・O・S!2015〜」
ルビダマヤ星に住むルビダマヤ星人達は「愛」を知らないまま栄え、その結果、星を滅亡させてしまった…。惑星が消滅する間際、ルビダマヤ星の子供達は奇跡の星・地球をに移住しようと考えた。しかし、憧れてやってきたはずの地球に住む人間達もまた、地球を愛してはいなかった…。地球上の生物に転生し、人間の子供達を洗脳して、「地底王国」を建国することを決意。
果たして、ルビダマヤ星人達が地底から始める地球侵略計画は成功するのか!?そして、人類滅亡の窮地に立たされた地球に生まれた奇跡とは!?
「この子の未来は何があっても閉ざしたくない…絶対に」
劇団フルーツバスケットが贈るミラクルスペースラブファンタジーミュージカル!
2012年 第19回オリジナルミュージカル公演
「光の石のファンタジア」〜未来からのバトン〜
地球によく似た星にある小さな国POPROSA(ポップローザ)王国のお話。王家に古くから伝わる光り輝く奇跡の石「ファンタジア」。願い事を叶えてくれるその石を巡って姉弟同士が争い、王国は分裂してしまう。 国民の平和を願い両国の王女が戦争を終わらせる為に立ち上がり、…そこに、1000年後の未来から時空を超えて7人の少年達が現れる。 テーマは『責任』。フルーツバスケットが 未来に繋ぐ想いと責任!


2011年 第18回オリジナルミュージカル公演
「★☆ワンダーランド☆★〜Disappear Tomorrow〜」
『不思議の国のアリス』を劇団フルーツバスケット風にアレンジ♪
東京都の富士見丘小学校で子どもたちの発想を元に書かれた「明日が消えた日」という作品からアイディアの一部をお借りし、世界に1つだけの不思議な物語が完成♪♪『ワンダーランド』はご存じですか?子供達の心の叫びを、ロックでHOTなファンタジーミュージカルにして札幌からお届けします。


2010年 第17回オリジナルミュージカル公演
「エメラルドの伝説〜ウェザーガーデンより愛を込めて〜」
ひとりの少女と妖精たちの間に生まれた奇跡の物語。
エメラルドに輝く湖の伝説。その湖に架かる虹を見た人は願い事が叶うという。栗寿の願いはサンタクロースのアシスタントになること♪栗寿の願いは叶うのか…?劇団フルーツバスケット完全オリジナルのクリスマスファンタジー・ミュージカル♪


2009年 第16回オリジナルミュージカル公演
「Cat's愛〜星空のメッセージ 未来への挑戦〜」
「Challenge~挑戦~」をテーマに子供達は全員猫に挑みました。海外のベストセラー小説「ウォーリアーズ」を原作にF.B風にアレンジ。著者に直接交渉し世界初の舞台化を実現!飼い猫のキティは野生の猫達に憧れ仲間になり、成長していく。伊達時代村の忍者やAJG KIDSを招いてのアクションシーンは必見!!


2008年 第15回オリジナルミュージカル公演
「魔女と時間泥棒〜時空は風にのって’08〜」
札幌の街に突如現れた「時間泥棒」。彼らに時間を盗まれた人間達はせかせかと働き始め、会話も無くなり心の中が貧しく荒廃していってしまう。魔女のMOMOと人間の子供達は盗まれた時間を取り戻す為に冒険の旅に出る。第15回目の今年は「進化」をテーマにミヒャエル・エンデ作の「モモ」をモチーフにした第1回公演を更に進化させたオリジナル作品として上演。


2007年 第14回オリジナルミュージカル公演
「青い鳥♪」
クリスマス・イヴの夜、木こりの子供チルチルとミチルの兄妹は“幸せの青い鳥”を探す旅に出ます。2人は時空を超え、不思議な出会いを通して、それまで知らずに見過ごしていた事を経験していきますが、青い鳥はどこにも見つかりません。不思議な時間の中で2人が気付いた大切な事とは…?世界的にも有名なこの童話を劇団フルーツバスケットがミュージカルでお伝えします!


2006年 第13回オリジナルミュージカル公演
「おもちゃ大戦争〜クリスマスが危ない!〜」
おもちゃ職人のゼベットおじさんによって『魔法の命』を持ったおもちゃ達は、宇宙からの侵略者であるキラーから世界を守るために立ち上がる!クリスマスを守るために活躍するおもちゃ達の、命をかけたアドベンチャー・ファンタジーミュージカル♪


2005年 第12回オリジナルミュージカル公演
「オズの魔法使い」
竜巻きに飛ばされたドロシーと愛犬トトはオズの国へ。そこで出会った「脳みそのないかかし」「ハートのないブリキのきこり」「勇気のないライオン」と共にオズ大王のいるエメラルドの都へ旅に出ます。その冒険の中で生まれた「絆」で得たものは?そして、本当の「知恵・優しさ・勇気」とは…?


2004年 第11回オリジナルミュージカル公演
「パラレルワールド〜忍者修行!?〜」
ある日、子供達の守護神であるおとぎ話の主人公達が、昔話保存会のメンバーの前に現れ、子供達をパラレルワールド(平行世界)の戦国時代に連れて行き忍者修行をさせ「夢や希望」を取り戻させるという事になった。希一の大切にしていたボールと太郎の持っている木のナイフのひみつは?


2003年 第10回オリジナルミュージカル公演
「真夏の夜の夢〜俺たちの夢〜」
児童劇団を主催する植村が不良達を更正させようとミュージカルを上演することに。ある日、妖精の悪戯により1599年のイギリスへタイムスリップ!しかもシェイクスピアの「真夏の夜の夢」をエリザベス女王の前で上演?!様々な思い、夢を抱いた若者達の真実はどこに?


2002年 第9回オリジナルミュージカル公演
「さ・さ・さ・西遊記!?〜遙かなる旅〜」
観音様の命を受け三蔵一行は天竺へと時空の旅を続ける。ご存知「孫悟空」「沙悟浄」「猪八戒」達が大暴れする「西遊記」がF.B.流に変身して痛快時空間冒険スペクタクルミュージカルとして参上!!


2001年 第8回オリジナルミュージカル公演
「Birthday〜あこがれの魔法使い様。」
夢の世界に入り込んでしまった歩と舞の姉妹。悪い魔法使い達により、闇の女神の復活の儀式の準備がひそかに進む。果たして、この世の中は闇の世界になってしまうのか?誕生するのはいったい誰?


2000年 第7回オリジナルミュージカル公演
タイムトラベル探偵団「十五少年戦国記」
夏休みに参加したミステリーツアー。15人の少年を乗せた船は時間の中を漂流し、500年も昔に漂着してしまった。


1999年 第6回オリジナルミュージカル公演
「リトルプリンセス」
名作「小公女」をフルーツバスケット風にアレンジした作品です。少女セーラが繰り広げる心あたたまるミュージカル。


1999年 真夏の夜の夢〜デパート編〜
「わん!ダフル仲間!!」
2部構成のFBライブ。1部はダンスパフォーマンスに挑戦!!2部では前回好評だった、「わん!ダフル仲間!!」を上演。

1998年 第5回オリジナルミュージカル公演
「地球を守れ S・O・S!〜未来への道〜」
ルビダマヤ星人により地球を守ろうとする動物達にも命の危機が…。はたして地球には愛がなくなってしまったのだろうか…。


1997年 第4回オリジナルミュージカル公演
タイムトラベル探偵団「平成忍者只今参上!!」
真希は座敷きわらしの仕業により江戸時代にタイムトラベルする。最初に本当の宝を見つけるのはいったい誰か?


1996年 第3回オリジナルミュージカル公演
「青い鳥を探せ!の巻」
ミチルは守護霊の「ヤダ」の力を借りて絵本の「青い鳥」の中へ…そこで見つけた「青い鳥」とは…!?今や全国の小学校の学芸会等でも使用されているF.B代表作の1つです。


1996年 特別公演
「わん!ダフル仲間!!」
人間の子供達の純真な心と野良犬達の勇気ある決断が、争いを防ぎ、「生きることの大切さ」を教えてくれる。愛と友情のミュージカル。


1995年 第2回オリジナルミュージカル公演
タイムトラベル探偵団ドリームウォーズ
「たい焼きの夢食べてごらん!!の巻」
ヌ-ボは過去の心の傷により夢を持てずにいる。「夢の詰まったたいやき」を売るヌ-ボのお父さんが未来からやってきた何ものかに殺されヌ-ボの心の傷は深まるばかり…。


1994年 第1回オリジナルミュージカル公演
タイムトラベル探偵団「時空は風にのって」
めぐみは、魔女のクリリンと共に時間工場へ。はたして時間泥棒から時間を取り戻す事ができるのか…。掟をやぶり人間を助けたクリリンを待受けた罰とは…?

